【熊谷 鍼灸院】手根管症候群で手のシビレ・痛みにお悩みの患者様 2024/03/08 こんにちは。おぎはら鍼灸院ブログにご訪問いただきありがとうございます。今回は手根管症候群が原因と考えられる、手指の痛み、シビレでご来院の患者様の施術報告です。まず手根管症候群とは、手首の中…
肩こりと鍼灸 骨盤の歪みを伴う肩こり 2018/06/06 肩こりは鍼灸院の来院頻度が最も高い症状の一つです。 治療効果としても、改善しやすい症状といえると思います。 とはいっても、この肩こりにも様々な原因があり、単純にコってるところを刺激すればコ…
肩こり、首コリと胸の筋肉の関係 2017/09/15 本日もご訪問ありがとうございます。 肩こりもいろいろな原因で起こります。 最近は、姿勢などの関係で胸の筋肉が緊張することで肩こりを起こしている方が多くみられます。 胸の筋肉の代表的なものは…
しつこい首、肩周囲の痛みと股関節の関係性 2017/06/03 本日もご訪問ありがとうございます。 先月は、寝違いがしばらく治りませんという患者様がお二人いらしゃいました。 単純な寝違いなら、数週間とか1ヶ月といった期間痛みが続くことはあまりないので、…
肩、首のコリとめまいの関係 2017/01/14 本日もご訪問ありがとうございます。 1月もあっという間に半ば近くになりました。 私は、明後日に控えた所属する鍼灸師会の講演準備に追われています(泣) まぁいったいどうなることやら・・・ 鍼灸…
30代男性のぎっくり腰とその後の経過 2016/11/09 本日もご訪問ありがとうございます。 先日は20代男性の肩こり、頭痛のお話でしたが、今日は30代男性のギックリ腰です。 ぎっくり腰であれば20代でも、30代でも珍しくはありません。この方は毎…
20代男性の肩こりによる頭痛 2016/11/05 本日もご訪問ありがとうございます。 鍼灸というと「ご年配の方が受ける治療。」 というイメージが長らくあったと思います。 先生も白髪、白ひげの先生みたいな・・・ 開院当初は私は良くお弟子さんと…
股関節周囲の痛みと姿勢の関係 2015/12/14 本日もご訪問ありがとうございます。 今日も私的な一考察です。 患者様の体を観察していると、腰痛、肩首のコリ問わず、股関節に左右差がある方が多くいらっしゃいます。 分かりやすいのは、開いたと…
肩コリ、肩関節の症状と前鋸筋 2015/12/11 本日もご訪問ありがとうございます。 治療をしていると、なかなかすっきりしない肩首のコリや痛みに度々遭遇します(泣) 最近はその様なときに前鋸筋という肩甲骨の表側(お腹側)から肋骨にかけて続…
首の痛みと股関節 2013/11/05 今日は、頚部の痛みがひどく通院していただいている方がお見えになりました。 仕事がハードなため、腰から首の強い張りと、腰の負担に伴う臀部から足にかけての痛みという状態でした。 特にここのとこ…